『とらやカフェ 』レモンと白あんのケーキ
夏のお土産にぴったり
『TORAYA CAFÉ(とらやカフェ)』定番土産の一つに「あずきとカカオのフォンダン」という、あんとチョコレートの濃厚な味わいの焼き菓子があります。こしあん、小倉あんとチョコレート。和と洋が融合されています。和菓子派も洋菓子派も満足できる、コーヒーや濃いお茶と一緒にじっくり味わいたい贅沢なケーキです。
海外からのお客さんにも喜ばれそうです。
美味しくて大好きなケーキですが、本当に濃厚なので、真夏の暑さの中では少し重たく感じることも。(トシかな…)
そんな時にオススメなのが、夏メニューの「レモンと白あんのケーキ」です。
白小豆でつくった白あんに国産レモンを合わせて、しっとりやわらかめに焼きあげました。 皮ごとピューレにした国産レモンの香りがふわっと広がります。
『TORAYA CAFÉ』Webサイトより引用
個人的に白あんは、甘みが強く少々苦手で敬遠気味だったのですが…。「レモン」の文字に惹かれて試しに購入、大正解でした。
しっかりした白あんにレモンの優しい香り、ほんのり皮の苦味も加わり甘すぎず爽やか。
『とらや』ならではの濃厚な味わいながら、残暑の厳しい暑い日もさっぱりといただけます。
友人へのお土産に、とても喜ばれました。
こちらの商品は、『TORAYA CAFÉ』青山店・『TORAYA CAFÉ・あんスタンド』北青山店・『TORAYA CAFÉ・あんスタンド』新宿店で取り扱っている他、オンラインショップでも購入できます。
9月中旬までの販売となっていますので、自分へのご褒美、お土産に…気になる方はお早めに。
また『TORAYA CAFÉ』青山店ではイートインでいただけます。
レモンジャムと酸味のあるクリームが添えてあり美味しそうです。
そもそも『TORAYA CAFÉ』とは?
老舗和菓子店『とらや』には、「ザ・とらや」な和菓子が楽しめる『虎屋菓寮』と、とらやがつくるもうひとつのお菓子『TORAYA CAFÉ』、異なるスタイルの喫茶店があります。
「あん」を気軽に楽しむのがコンセプトの『TORAYA CAFÉ』は、青山にある『TORAYA CAFÉ』、銀座・北青山・新宿にある『TORAYA CAFÉ・あんスタンド』の4店舗の展開です。それぞれ取り扱い商品が少しずつ違うので、お目当の商品がある場合はWebサイトでチェックしてからお出かけするのがオススメです。
色々な『とらや』
最近は丸の内に『TORAYA TOKYO』・青山に『TORAYA AOYAMA』というコンセプトショップもあります。
この『TORAYA AOYAMA』。先日たまたま通りがかり、ここにも『TORAYA CAFÉ』が出来たのね、と思ったら違いました。『TORAYA CAFÉ』のような雰囲気で、メニューは『虎屋菓寮』に近い内容。イートインスペースもあり、定番の羊羹なども購入できます。公式Webサイトによると、2021年までの期間限定店舗のようです。
青山周辺には3つの『とらや』があるのでややこしいですが、『TORAYA AOYAMA』では『TORAYA CAFÉ』のメニューはありませんので、お間違いのないようお気をつけください。
「レモンと白あんのケーキ」取扱い店舗情報
- 『TORAYA CAFÉ』青山店
- 〒107-0062 東京都 港区南青山 1-1-1 新青山ビル西館地下1階 / 03-5414-0141
- 『TORAYA CAFÉ・あんスタンド』北青山店
- 〒107-0061 東京都 港区北青山 3-12-16 / 03-6450-6720
- 『TORAYA CAFÉ・あんスタンド』新宿店
- 〒151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan新宿2階 / 03-6273-1073
Designer
このサイトの運営担当。普段はグラフィックデザインやイラストのお仕事、アパレル企画のお手伝いをしています。